2020.11.25 Release

Never7 -the end of infinity-

24 Tracks

2020年11月25日より
各音楽配信サイトにて配信開始!

ダウンロード

サブスクリプション・ストリーミング

Original Game

Never7 -the end of infinity-

Since: 2000
Platform: PlayStation®2, Dreamcast, PlayStation®Portable, Windows

作品イントロムービー

——永遠の哀しみにピリオドを。

「僕は何度ここに来たのだろう」
無限に続く時間の輪。
永遠という名の檻に捕らえられた運命。
君と出逢ったのは、時の呪縛から解き放たれるため。
そして、やがて来る未来のため。
僕が君を救う。終わらない悪夢から目覚めさせてあげる。

Wallpaper Download

Creators Comment

ディレクター/シナリオ 中澤 工

【はじまり】——僕にとって、この作品を表す一語です。
僕がオリジナルADVのディレクションを任された「はじまり」。
infinityシリーズの「はじまり」。
サブタイが『the end of infinity』なだけによく誤解されるのですが、これが1作目なんですよね。この作品の中の「ある概念」がすべての「はじまり」みたいなものですし。
打越さんや阿保さん、プロデューサーの市川さんとプロジェクトを共にした「はじまり」でもありました。
そうそう! 阿保さんの音楽で演出した初めての作品だったんです。ちなみに、「はじめて」聴いた曲は『優夏のテーマ』と『明るい日常のテーマ』でした。曲を聴いた瞬間、シン…と静止していた世界の空気が流れ「はじめた」のを今でもはっきり覚えています。間違いなく、阿保さんの音楽はこの世界観を構成する重要な要素でした。
ここがすべての「はじまり」グラウンドゼロ…それが僕にとっての『終わらない7』の物語です。

コンポーザー 阿保剛

Never7は2000年3月に発売したInfinityという作品のリマスター版的な存在なのをご存知でしょうか?
サウンドの方もPS1からPS2へとスペックが若干上がったので、それを活用すべく作り直しで対応しています。
物語のテーマとなる部分もとても興味深く、後にINFINITYシリーズと呼ばれる事になる本作を、サウンド開発側も楽しませて頂きました。

Once more(M-22)とBeginning of Infinity(M-23)

サウンドリスト上では前者がメインテーマという位置づけになっています。
それに対して後者がOPテーマとなっています。
演出的な面を考慮しつつ、どちらをテーマらしく扱うか考えた記憶があります。
結果、前者はゲーム中の重要シーンとしてのテーマ、後者は作品全体としてのテーマという作りにしました。

IZUMI(M-6)

こういう雰囲気の曲はついつい長めになってしまいますが、意外と使用メモリが少なかったりします。

In the sunny spot(M-9)

ゲームプレイ中によく流れる曲の1つなので、サウンド的な世界観を維持出来るよう気をつけて作ったと思います。

The end of dimention(M-21)

スタッフロールへの導入を意識して構成した曲です。
PS2内蔵音源ではなく、伴奏にJV-2080、リードだけTRINITYを使っていたと思います。

阿保剛KID作品集シリーズ